2012年05月28日
久しぶりの・・・大けが(苦笑)
月イチアップのブログってどうなんだろう(苦笑)
って思いながらアップしてみました
前回から引き続き、職場環境は悪化…が少しずつ進行中
何とか聴力低下は回復
でも「もしも」の為に先生が強力な方の薬を1週間分処方してくださり
「また聴こえなくなったら続けて1週間飲んで」
だそうで
私はこの薬が合うようで、たいがい5日ほど続けて飲むと聴力が回復します
この薬が効くということは『メニエール』だと診断されました
まだ初期で症状も軽いそう
そうですかぁ~
うまくつきあってくしかないですね
で、先週通勤途中で歩道橋から落ちました
どうやって落ちたのかあまり覚えていないのですが(苦笑)
靴が脱げて、膝からゴロゴロっと落ちた…と思うのです
足の幅がない私はEワイズの靴でもゆるくて脱げやすい
その靴も困った靴の1つだったのですが…
自分が落ちて止まった場所から3、4段上に右足の靴
5、6段上に左足の靴がいました
なんでこのような状況になっているのか理解不能でした
「大丈夫ですか!?」と後ろから歩いてきたおじさまが声をかけてくださいましたが
大丈夫じゃないけど、恥ずかしさから
「大丈夫です」
って言うしかなかったけど、あまりの痛さに膝を抑えながらの作り笑いです
今課内で抱えてる大きな仕事があるので
休むなんて(しかも自分の不注意?で)許されない
根性で出社したけどすぐ近くの病院に行かせてもらいました
骨も折れてなかったし、先生が思っていたより腫れが少なくて
時間をかければちゃんと治りそうです
1月に厄払い行ってこの調子です(苦笑)
どれだけすごい厄があったんだ!?って思いたくなります。。。
2012年の半分も体には気をつけなさいってことですね!
って思いながらアップしてみました

前回から引き続き、職場環境は悪化…が少しずつ進行中

何とか聴力低下は回復

でも「もしも」の為に先生が強力な方の薬を1週間分処方してくださり
「また聴こえなくなったら続けて1週間飲んで」
だそうで
私はこの薬が合うようで、たいがい5日ほど続けて飲むと聴力が回復します

この薬が効くということは『メニエール』だと診断されました
まだ初期で症状も軽いそう

そうですかぁ~

うまくつきあってくしかないですね

で、先週通勤途中で歩道橋から落ちました
どうやって落ちたのかあまり覚えていないのですが(苦笑)
靴が脱げて、膝からゴロゴロっと落ちた…と思うのです
足の幅がない私はEワイズの靴でもゆるくて脱げやすい
その靴も困った靴の1つだったのですが…

自分が落ちて止まった場所から3、4段上に右足の靴
5、6段上に左足の靴がいました
なんでこのような状況になっているのか理解不能でした

「大丈夫ですか!?」と後ろから歩いてきたおじさまが声をかけてくださいましたが
大丈夫じゃないけど、恥ずかしさから
「大丈夫です」
って言うしかなかったけど、あまりの痛さに膝を抑えながらの作り笑いです
今課内で抱えてる大きな仕事があるので
休むなんて(しかも自分の不注意?で)許されない
根性で出社したけどすぐ近くの病院に行かせてもらいました

骨も折れてなかったし、先生が思っていたより腫れが少なくて
時間をかければちゃんと治りそうです

1月に厄払い行ってこの調子です(苦笑)
どれだけすごい厄があったんだ!?って思いたくなります。。。

2012年の半分も体には気をつけなさいってことですね!

Posted by ゆずき at 12:03│Comments(4)
│つれづれなコト
この記事へのコメント
耳の病気からきてるんじゃないんですか?
三半規管とかも弱ってそう
お大事にしてください。
三半規管とかも弱ってそう
お大事にしてください。
Posted by きゃっぽり~にょ おおかみ
at 2012年06月04日 19:54

> きゃっぽり~にょ おおかみさま
ありがとうございます
半月が経ちましたがいまだ内出血がとれず
汚い膝&脛です(苦笑)
最近の悩みは「このままシミになったらどうしよう。。。」
ってことです(笑)
そうですね~
疲労とかたまってる時に弱いトコにくるって
言いますし。。。
最近1コ歳とりましたし(笑)
いいイミで色々気をつけなきゃって感じです
ありがとうございます
半月が経ちましたがいまだ内出血がとれず
汚い膝&脛です(苦笑)
最近の悩みは「このままシミになったらどうしよう。。。」
ってことです(笑)
そうですね~
疲労とかたまってる時に弱いトコにくるって
言いますし。。。
最近1コ歳とりましたし(笑)
いいイミで色々気をつけなきゃって感じです
Posted by ゆずき
at 2012年06月06日 08:41

お久しぶりです。
骨とか折れてなくて良かった~♪
前向きに考えましょう(^_^)
メニエールは、めまいとか吐き気とか大変みたいですね。
できるだけ疲れないようにして、ホント 上手におつきあいするしかないですね。
骨とか折れてなくて良かった~♪
前向きに考えましょう(^_^)
メニエールは、めまいとか吐き気とか大変みたいですね。
できるだけ疲れないようにして、ホント 上手におつきあいするしかないですね。
Posted by ガミガミ母さん
at 2012年06月07日 10:26

> ガミガミ母さん さま
お久しぶりです♪
ありがとうございます~
大体のことが「不幸中の幸い」で
終わることが多いです(笑)
メニエールは初期?っていうか
まだ症状は軽いようなので、どうにか。。。
でも10年以上前に耳石がはがれて
三半規管に入り、ひどいめまいを起こしたりしたので
その頃からそのへんが弱かったのかもしれないですね~
意外と繊細な体で困ります(笑)
お久しぶりです♪
ありがとうございます~
大体のことが「不幸中の幸い」で
終わることが多いです(笑)
メニエールは初期?っていうか
まだ症状は軽いようなので、どうにか。。。
でも10年以上前に耳石がはがれて
三半規管に入り、ひどいめまいを起こしたりしたので
その頃からそのへんが弱かったのかもしれないですね~
意外と繊細な体で困ります(笑)
Posted by ゆずき
at 2012年06月08日 08:49

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。